この記事は約 2 分で読めます。

 
昨今、フィギュアスケート界には

どんどん若い選手が出てきて、

ますます盛り上がっています。
 

そんなフィギュアスケートですが、

試合を観ていると得点が出てきますよね。
 

得点が高ければ高いほどいいのですが、

「あの得点ってどんな採点方法なの?」

という疑問が出てきます。
 

今回はそんな方の為に

フィギュアスケートの採点方法

についてまとめました。

フィギュアスケートの得点は2種類ある!?

フィギュアスケートの得点は2種類あります。
 

技術の面を表す「技術点」

(トータルエレメンツスコア)

と芸術の面を表す「芸術点」

(プログラムコンポーネンツスコア)

です。
 

それぞれの採点方法を見ていきましょう!
 

フィギュアスケートの採点方法は?

先に述べたようにフィギュアスケートの採点方法は

  1. 技術点
  2. 芸術点

の二つがあります。
 

①「技術点」
 

 
演技中の各要素一つ一つに与えられる点数、

簡単にいうと技の点数の合計です。
 

この技術点の決め方ですが、

フィギュアスケートの技には

一つ一つに得点が決められています。
 

ジャンプ、ステップ、スピンなど全てにです。
 

その難易度が高ければ高いほど

決まった時に高得点が得られます。
 

逆にいうと難易度の低い技は

完璧に決めたとしても元々の得点が

低い為、高得点にはならないのです。
 

例えば4回転ジャンプを決めれば

最大3点もらえますが、

2回転ジャンプと決めても

最大1.5点しかもらえないです。
 

②「芸術点」
 

 
フィギュアスケートというのは

難易度の高い技を成功させればいい

というスポーツではありません。
 

見栄えも大事になってきます。
 

この審判の評価は7段階でされます。
 

(プラス3~マイナス3)

例えばジャンプで着氷までを

綺麗にこなすことができればプラス3となり、

より高得点が狙えます。
 

着氷で少しでも失敗すると

得点が下がってしまいます。
 

この審判の評価による得点も

難易度の高い技と低い技では

もらえる得点が変わってきます。
 

難易度の高い技の方がもらえる

得点が高いのです。
 

技を失敗した時の採点方法は?


 
どんな選手であろうと

本番で100パーセント上手くいく

とは限りません。
 

技を失敗した時にはそれなりの

ペナルティがあります。
 

例えばジャンプの回転数が

一つ足りないとアンダーローテーションとなり、

その技の点数の7割しか得点が入りません。
 

さらに足りないとダウングレートとなり、

1回転分の得点しかもらえないのです。
 

以上がフィギュアスケートの

基本的な採点方法でした。
 

フィギュアスケートは難易度の

高い技をいかにミスなく

綺麗にこなせるかが勝負になってきます。

とても厳しいスポーツです。
 

浅田真央選手が引退を発表して

世代交代の時期が来たのかな

とも実感しています。
 

今回の記事を参考に

フィギュアスケートを観てみると

更に楽しくなるかもしれません。
 

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!