
この記事は約 2 分で読めます。
バスケットボールの格言で
「リバウンドを制する者は試合を制する」
という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
リバウンドというプレーが強いチームは
得点力も高いことが多いです。
試合の行方を左右する
といってもいい重要なプレーです。
プロバスケットプレー動画
さてそのリバウンドの練習をしているけど
なかなか上達しないという方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
今回は
リバウンドの練習方法やコツ
についてみていきます。
バスケのリバウンドとは?
シュートしたボールがゴールに入らずに
コート内に戻ってくることが多々あります。
そのボールを奪い合うプレーを
「リバウンド」
といいます。
バスケットの中でも体と体がぶつかりあう
激しいプレーになります。
バスケのリバウンドの重要性は?
リバウンドを高確率で取ることにより
相手にシュートを外してしまうと
ボールを取られてしまうという
プレッシャーを与えることができます。
リバウンドしたボールを取ることにより
攻撃のチャンスが増え
得点力も上がるわけです。
なので相手はシュートを外すわけには
いかないという考えになり
力が入りすぎたりして上手くシュートが
できなくなることもあるのです。
そういった意味でもとても
重要なプレーの1つといえます。
バスケの初心者が上達しない理由は?
落ちてくるボールを
どのタイミングでジャンプして
取ればよいかわからない、
落ちてくる場所を予測できない
ポジション取りを上手くできない
ということなどから初心者が
リバウンドを取ることが難しくなっています。
バスケのリバウンドの練習方法は?
1人でできる練習方法としては
ボールを高く上げジャンプした最高地点で
取るという方法です。
両手で取ったり片手で取ったりするなど
工夫して練習しましょう。
ほかにもリングやバックボードに
ボールを当てて跳ね返ってきたボールを
取るといった練習もあります。
バスケのリバウンドのコツは?
まずは身体を強くすることです。
ジャンプ力はもちろん、
身体の芯の強さをつけなければ
いくらよいポジショニングをしても
相手に取られてしまいます。
リバウンドを制するコツは
- スクリーンアウトをしっかりする
- タイミングよくジャンプする
- 相手より先にジャンプする
- 落ちてくる場所を予測しボールへ喰いつく
フィジカルを強化して
リバウンド前のポジション取り
「スクリーンアウト」
を強化しましょう。
◇スクリーンアウト動画
相手にボールを触らせない
というのもリバウンドをする上で
大切な考えです。
◇チップアウトリバウンド動画
リバウンドを制する方法のひとつで
先に跳んでしまう方法もあります。
◇ボースハンドリバウンド動画
瞬時の判断で相手より先に
ボールの落ちる場所を予測して
手を伸ばしてボールへ食いつきましょう。
◇ワンハンドリバウンド動画
他の選手に取られないようにするため
ボールを取った後も忘れずに
胸元に抱え込むように
ボールを動かしましょう。
リバウンドをするにしても
リバウンド方法はひとつじゃありません。
状況に合わせてリバンウンドを
対応できるようにしましょう。
リバウンドをする場所は
戦場ともいわれるほど
激しいプレーが行われます。
他の選手に負けない心と
身体の強さが求められるため
体のつくりから頑張っていきましょう。
この記事の監修者

- 普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事を書いています
運動2020.12.10世界の「スポーツ競技人口」人気ランキングTop5!
自転車2020.09.21ロードレース歴代最強選手は!?国内・海外別ランキングで紹介!
バスケットボール2020.06.22バスケットボールNBA最強選手の背番号を紹介!(PG・SG)
野球2020.05.30野球の試合の平均時間まとめ!高校野球とプロの違いは?
よくわかった