この記事は約 2 分で読めます。

 
住宅は生活とは切り離せないもので、

家庭のある方なら誰もが一度は

マイホームを夢見るでしょう。
 

そこで、何千万と言う

高額な買い物をするために、

多くの方は住宅ローンを利用し、

その金利だけでもとんでもない額になります。

20年、30年のローンだと、

金利の変動も予想が難しいものです。
 

まずは、金利に影響をもたらす可能性のある、

世界的なイベントに

「オリンピック」があります。
 

そこで今回は

オリンピック後の住宅ローンがどうなるか

考えてみましょう。

オリンピック後の「住宅ローン」はどうなる?


 
オリンピックではないのですが、

過去に金利が急騰した

出来事もいくつかあります。
 

  • バブル(1990年)
  • ⇒4.6%の金利が2年後に8.1%に

  • VaRショック(2003年)
  • ⇒0.43%の金利が2か月後に1.43%に

この2つはいずれも

平成時代に起こった出来事です。
 

金利は段階を追って上がるものではなく、

数ヶ月や数年のうちに

急騰することもあるのです。
 

金利の急騰には世界的な

出来事が関係していることもあれば、

国の政策が関係していることもあります。
 

オリンピック後もバブルや

VaRショックと同じような、

金利の急騰が見られるのかは

残念ながら今のところ予想できません。
 

その証拠に、専門家でも

「オリンピック後は金利が急騰する。」

と言う意見もあれば、

「オリンピックはそれほど金利に影響しない。」

と言う意見もあります。
 

つまり、意見が分かれる分

予想が難しいと考えた方が良いでしょう。
 

オリンピック後の「住宅ローン」の対策は?


 
住宅ローンで考えることと言えば、

主に次のようなことでしょう。
 

  • どこでローンを組むか
  • 固定金利か変動金利か

自分にとってメリットのあるローン会社、

金利の種類を選ぶことです。
 

単純に考えると少しでも金利の安い会社、

金利の種類を選べば良いだけの話です。
 

でも、金利も常に変動するものなので、

ローンの返済中に「他の会社の方が金利が安い。」

と感じれば、他の会社に

借り換えた方が良い場合もあります。
 

  • 固定金利
  • ⇒毎月の返済額が決まっていて、

    金利によって返済額が変化することがない

  • 変動金利
  • ⇒固定金利よりも少ない金利で

    返済を開始しやすいが、

    金利が上がる可能性もある

お金の流れを把握するのが

苦手な人に無難なのは、

やはり固定金利です。
 

あるいは、変動金利でも

「返済金額が5年間同じ」とか

「返済金額上昇の上限が1.25倍」などの

ルールを設けている会社を選ぶのも有りです。
 

ちなみに、

オリンピック後の影響は予想が難しいだけに

今の時点で決めつけるのは危険です。
 

  • 人の考えでも納得の行く考えを選ぶ
  • どちらに転んでも良いように無難なローンを選ぶ
  • 万一の対策をしっかり練っておく

この3点を頑張って少しでも

リスクを避けましょう。
 

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!