この記事は約 2 分で読めます。

 
野球はサッカーと並んで、

日本ではとても人気のあるスポーツです。

 

その歴史は2016年現在で

約80年と歴史もあるスポーツです。

 

日曜日になると河川敷などで

草野球を楽しんでいる姿も

よく見かけますよね。

 

さてその野球ですが、バットにも

種類があるのをご存知でしょうか?

 

プロ選手もとてもこだわりを持つ

と言われているのがバットです。

 

そんなバットの選び方についてみていきます。

野球のバットの種類は?

バットにはいくつか種類があります。

 

大きく分けると

①金属バット

②木製バット

③ノック用バット

④素振り用バット(重め)

ということです。

 

プロ野球、大学、社会人では木製を使用し、

高校生までは金属を使用しています。

 

よく見かける草野球ではほとんどが金属です。

野球の遊び&競技用バットの選び方!

バットの選び方として、

①グリップ

②長さ

③重さ

が重要な基準になります。

 

①バットのグリップ

グリップとは握る部分のことを指します。

 

細くシャープな作りになっているのは

長距離ヒッター向き

太くがっちりした作りになっているのは

短距離ヒッター向き

となります。

 

自分がどういった

バッターになりたいのか想像してから

選ぶと良いです。

 

②バットの長さ

小学校低学年であれば

70センチ弱の長さを選ぶと良いです。

 

バットを立ててグリップが

股下付近にくるのが理想の長さです。
 
バット選び2
 
③バットの重さ

長さに比例して重さも上がっていきます。

 

間違えた選び方をすると、

バットを振るのではなく

バットに振られている

ということが多く見られます。

 

軽いバットは飛距離は期待できませんが、

やはりご自身の体格や力に合った

重さを選ことが一番です。

 

まずはしっかり振り切ることのできる

重さのバットを見つけましょう。

 

また、

バットにはおもりを付けることも可能なので、

練習の際には付けると良いでしょう。

 

以上がバットの選び方でした。

 

バット1つでも長さや重さ、

多岐に渡った種類があります。

 

小さなお子さんが始めたばかりという方は

軽いバットでボールに当てる練習から

スタートするといいかもしれません。

 

しっかりバットを振って

ボールに当てると、

とても気持ちいいですからね。
 

こちら参考になるので、

良ければ参考下さい。

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!