この記事は約 2 分で読めます。

 
卓球の試合を観ていると、

常に足でリズムをとっています。

 

その足を支えているのが

「シューズ」です。

 

実は卓球において、

シューズは想像以上に

重要な役割を果たしています。

 

そうなると当然、選び方も重要です。

 

では、

そんなシューズを遊びや競技をする方への

選び方をまとめました。

卓球シューズの種類は?

卓球のシューズの種類には

大きく分けて2種類あります。

 

クッション感覚のシューズと

素足感覚のシューズです。

 

卓球の2大メーカーで見ると、

ミズノ:素足感覚のシューズ
 

 
アシックス:クッション感覚のシューズ
 

 
が多いので、参考にして下さい。

 

これは好みなので、履き心地が良い

と思うタイプにすれば良いと思います。

 

注意点として、必ず試し履きをして

サイズ、フィット感、動きやすさ

を考慮し、

しっくりくるシューズを選びましょう。

 

これを基本とし、選び方を紹介していきます。

卓球シューズの競技用の選び方は?

競技をやる人にとって、最も重要なのが

軽いシューズ

クッション性の高いシューズ

に注目する必要があります。

 

軽さを重視する場合、

軽いほどフットワークが軽やかになり、

色んなボールに反応しやすくなります。

 

しかし、

軽い分、足への負担が大きくなります。

 

膝や足の裏が特に注意です。

 

クッション性を重視する場合、

軽さを重視するよりは

重くなってしまいます。

 

当然、

フットワークにも影響が出るでしょう。

 

しかし、

足の裏にクッションの役割を

果たす素材が入っているため、

膝や足の裏への負担は軽くなり、

疲れにくくなります。

 

つまり、

クッションタイプ:足への負担を減らしたい

軽いタイプ:軽やかなフットワークを臨む

を重視した選び方が良いです。

 

これは選手としてやっていく場合、

非常に重要な選択ですので注意して選びましょう。
 

卓球シューズの遊び用の選び方は?

卓球を遊びでやっている人や

まだ始めたばかりの人は、

比較的安価で使いやすい

体育館シューズが良いでしょう。

 

体育の授業でも

体育館シューズでプレーしています。

 

ただし、

体育館によって滑りやすかったりするので

シューズを選ぶ際は滑りにくい素材

なのかどうかを確かめることは

重要なポイントです。

 

以上が卓球のシューズの選び方でした。

 

競技としてやる方、遊びでやってみる方、

それぞれ合ったシューズを選んで下さいね。

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!