
この記事は約 2 分で読めます。
アメリカンフットボールは
近年のラグビーの影響からか、
少しずつ日本でも人気が出てきています。
しかし、
いざアメリカンフットボールを
始めようと思っても、
ボールがラグビーと似ており
購入する際に迷われた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
そんなボールの選び方についてみていきます。
アメフトとラグビーボールの見分け方は?
アメリカンフットボールとラグビーの
ボールでは大きさが違います。
ラグビーの方が重くできています。
ラグビーは両手でボールを扱うため、
重めに作られています。
また、
アメリカンフットボールは
表面に粒粒のようなものがあり、
ざらざらしています。
素材もラグビーボールは合成皮革、
アメリカンフットボールは本革が多いです。
こういった違いに気を付け、
ラグビーのボールを
購入しないように気をつけましょう。
アメフトのボールの選び方は?
アメリカンフットボールには
①オフィシャル
②ジュニア
③キッズ
と分かれています。
ジュニアとキッズではそこまで差が
あるわけではありませんが、
イメージとしては
ジュニア:ゴムボール
キッズ:ソフトゴムボール
と柔らかい素材で安全です。
ジュニアとキッズは競技用ではないので、
競技としてやる方はオフィシャルを買いましょう。
オフィシャルでやる場合、
①ウィルソン
②ローリングス
のメーカーが有名ですので
お勧めのボールとなります。
ボールの規格としては、
直径:27.2~28.6センチ
外周:79.4~81.9センチ
重さ:397~425グラム
の楕円形の革製のボールです。
この規格に合ったボールを選ぶことで
試合では違和感なくプレーできるでしょう。
試合で使用するボールと
練習で使用するボールの大きさや重さが
少しでも違うと、本来の力を発揮できません。
足を支えるスパイク選びも
とても重要だと言われていますが、
それと同じくらいボール選びも重要です。
以上が
アメリカンフットボールの選び方でした。
まずは、
ラグビーボールと間違えて
購入しないように心がけましょう。
この記事の監修者

- 普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事を書いています
運動2020.12.10世界の「スポーツ競技人口」人気ランキングTop5!
自転車2020.09.21ロードレース歴代最強選手は!?国内・海外別ランキングで紹介!
バスケットボール2020.06.22バスケットボールNBA最強選手の背番号を紹介!(PG・SG)
野球2020.05.30野球の試合の平均時間まとめ!高校野球とプロの違いは?