この記事は約 2 分で読めます。

 
2016年の

リオデジャネイロオリンピックで

卓球は快挙がありました。

 

男子団体銀メダル、女子団体銅メダルとなり、

一気にテレビで話題になりました。

 

そんなことから卓球人口が

急速に増えているそうです。

 

しかし、

いざ始めてみると

いまいちルールが分からない方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな初心者の方が

最初に知っておきたい

ルールについてまとめました。

卓球ってどんなルール?

卓球とは長さ2.74m、

幅1.525mのテーブルで

行われるスポーツです。

 

サーブから始まり、

2本ずつ交代しながら試合が進んでいきます。
 
初心者
 
お互いに向き合ってボールを打ち合い、

ネットにかかったり

相手のコートに入れることができずに

テーブルの外に打ってしまった場合に

得点が入ります。

 

1試合はそれぞれのゲーム11点先取で

4ゲーム先取の7ゲーム制

もしくは

3ゲーム先取の5ゲーム制があります。

 

10対10になったときは

2点差がつくまで終わりません。

卓球の試合の人数は?

卓球にはシングルス、ダブルス、

団体戦の3種類の試合形式があります。

 

シングルスが1対1

ダブルスが2対2

団体戦は1チーム3人で

シングルスを最大5ゲーム行います。

 

ダブルスではラリーの際には

交互に打ち返さなくてはなりません。

 

同じ選手が続けて打つことができないのです。
 

卓球を始めるのに必要な道具は?

卓球をするには

いくつか4必要な道具があります。

 

①ラケット

ボールを打つための道具です。

 

日本卓球会で承認されているラケットしか

使用することができません。

 

②ユニフォーム

選手が試合のときに着用するウェアです。

 

こちらも日本卓球会で認証されている

ウェアしか着用することができません。

 

③ボール

直径40ミリ、重さ2.7グラムです。

 

セルロイドやプラスチックが

使用されています。

 

④シューズ

選手の足を支える道具です。

 

体育館シューズでもプレーできますが、

卓球用の自分に合った

シューズを選ぶ方が良いです。

 

以上が卓球の基本的なルールでした。

 

卓球には他にも

さまざまなルールがあります。

 

ルールが分からないまま

観戦したりプレーするよりも、

分かってから観戦したり

プレーする方が何倍も楽しめるでしょう。

 

これから始める人も

観戦しようとしている人も参考にして下さい。

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!