この記事は約 2 分で読めます。

 
サッカーの試合を観ていて

凄いなと思うことがあります。
 

それはボールを脚や胸で受けたときに

大きく前に弾まず吸い寄せられるように

ボールを操っていることです。
 

このトラップといわれるプレーは

次のプレーに向けてとても

大切なプレーなります。
 

サッカーの練習をしていると

相手からの長いパスを

上手く受けることができず、

大きく前に弾んでしまう

という方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。
 

今回はそんなサッカーの

「トラップ」の練習方法やコツ

についてみていきます。
 

「トラップ」とは?

サッカーの試合を観ていると

相手からの長いパスを脚や胸で

受けるシーンがあります。
 

そのプレーのことを

「トラップ」

といいます。
 
「トラップ」プレー動画

「トラップ」の重要性は?

トラップが上手くできるかどうかによって

次のプレーに影響が出てしまいます。
 

上手くトラップをして

自分のボールに出きれば

チャンスが広がりますし、

トラップを失敗して

相手にボールを奪われてしまった場合は

ピンチになります。
 

一見、地味なプレーですが

とても重要な役割を

果たしているプレーといえます。
 

初心者がトラップを上達しない理由、コツは?


 
ボールを受け方と

精神的な余裕がないことが挙げられます。
 

まずはボールの受け方ですが、

特に長いパスに関しては

胸で受けることが多くなります。
 

その際にボールに対して

胸を突き出してしまうと

大きく弾む原因になってしまいます。
 

長いパスが来たときは下がりながら

胸で吸収するように受け止めると

ボールをコントロールすることが

できるでしょう。
 

パスがきた際にトラップすることよりも

次のプレーへの意識が強すぎて

ボールから速く目を切ってしまい

対応が疎かになって

コントロールできないという状況に

陥ってしまいます。
 

サッカーに関わらずスポーツには

プレッシャーがあることを

忘れてはいけません。
 

トラップの練習方法は?

一人なら壁に向かってボールを蹴り、

跳ね返ってきたボールをトラップする

というシンプルな練習方法がいいでしょう。
 

その際に脚を引きながら

トラップをしてボールの勢いを殺すことを

意識して練習するとより効率的に

上達することができます。
 

胸でトラップする練習方法は

ボールを高く蹴り上げて

落ちてきたボールを胸で受け止める

といった方法がおすすめです。
 

こちらも脚同様に胸を引きながら

ボールの勢いを殺すことを意識して

練習しましょう。
 

特に試合を意識した場合

スピードのついたボールを

処理できるように

二人以上で早いボールを意識して

トラップするのが一番効果的です。
 
「トラップ」練習紹介動画

以上がトラップの練習方法とコツでした。
 

トラップするということは

次のプレーが必ずあります。
 

しかし、次のプレーを意識しすぎると

上手くコントロールができずに

ピンチになってしまうことがあります。
 

まずは落ち着いて確実に

トラップできるようになることから

始めるといいですね。
 

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!