この記事は約 2 分で読めます。

 
卓球のサーブを観ていると

不規則な回転をかけて

相手を翻弄したりするなど

高いレベルのプレーを観ることが

ありますよね。
 

不規則な回転がかかったボールは

相手の前で変化して

ミスを誘うことができます。
 

そんなサーブを観て練習を始めたという方も

いらっしゃるのではないでしょうか。
 

今回はそんな

卓球のサーブの練習方法とコツ

についてみていきます。

卓球のサーブとは?

卓球は試合が始まると

どちらかの選手が最初にボールを打ちます。

 
このプレーのことを卓球では

「サーブ」

といいます。
 

自分が2本サーブを打った後

相手方にサーブ権が移り

交代していきます。
 

◇卓球のプロサーブ動画

 

卓球のサーブの重要性とは?

卓球の試合はまずサーブが安定して

相手コートの中に入らなければ

試合にならないのです。
 

ネットにかかってしまったり

相手コートから大きく外れてしまうと

得点を奪われてしまうからです。
 

また、卓球のような小さなボールには

不規則な変化を与えることにより

相手のミスを誘い得点を挙げる

ことができます。
 

卓球ではサーブを1球目の攻撃、

レシーブで繋がっても3球目の攻撃

で決める形が多いです。
 

得点に繋がる重要なプレーといえます。

卓球の初心者が上達しない理由とは?

誰もが一度はプロの試合を観て

不規則な回転をかけて相手を翻弄しよう

という気持ちになりますよね。
 

しかし、そうなると回転をかけること

ばかりに集中してしまい

相手コートに入れるということが

できなくなってしまうのです。
 

先に述べたように

空くまで3球目の攻撃でポイントできるように

基本的なサーブでもいいので

リターンを想定したサーブを打ちましょう。
 

 

卓球のサーブの練習方法とは?

ご自宅でも練習は十分にできます。
 

  • トスを上げる練習
  • 回転の確認
  • フォームの確認

など一つ一つのことを

確認しながら練習しましょう。
 

トスの場合

真上に上がっているかを

確認してください。
 

落ちてきた位置が

予想していた場所と違った場合

思い通りのサーブを打つことができません。
 

回転も硬い床にボールを打ってみて

思い通りの回転がかかっているかを

フォームも鏡やコーチなどで

確認をしてください。
 

 

卓球のサーブのコツとは?

安定して相手コートに入るようになったら

  • タイミング
  • 速さ
  • コントロール
  • モーション

を意識して

相手を翻弄するようにしてみましょう。
 

毎回同じタイミングやフォームだと

相手も慣れてしまい

簡単に返されてしまいます。
 

サーブで崩すことも重要なので

そこも意識して練習に

励んでみるとよいでしょう。
 

以上がサーブの練習方法とコツでした。
 
◇卓球サーブで回転をかけるコツ動画

 
サーブによって大きく

試合展開が変わってきます。
 

独自の武器になるように

練習してください。
 

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!