この記事は約 2 分で読めます。

 
卓球には世界ランキングが

あるのをご存知でしょうか?

 

試合結果に基づいて決めていく

選手個人の強さランキングです。
 

 
また、

テレビで世界ランキングが表記されているので、

あるのは知っているけど

決め方が気になる人も多いはずです。

 

そんな世界ランキングの

決め方についてみていきます。

※2018年にルールが変更されましたので、

こちらも確認下さい。

(記事最後にもリンクあります)

2018年変更点まとめ!

卓球の世界ランキングとは?

ランキングにエントリーされる選手は、

世界ランカーに4年間に4勝した選手です。

 

つまり、

世界トップクラスの選手に勝つことで、

世界ランキングに名を連ねることができます。

 

ではそんな世界ランキングは

どうやって決まっているのでしょうか?

 

これは意外とシンプルで、

卓球世界ランキングはポイント制

で決まっています。

 

このランキングポイントが

高い順にランキングが上位になります。

 

ランキングポイントの算出方法は

レーティングP+ボーナスP-ペナルティーP

という3つのポイントから決まります。

 

ここでよく分からない

①レーティングポイント

②ボーナスポイント

③ペナルティーポイント

という言葉が出てきましたね、

それぞれ見てみましょう。

世界ランキングを決めるルールは?

①レーティングポイント

試合に勝てば加算、

負けると減算されるポイントのことです。

 

増減するポイント数は大会によって違います。

 

勝つと1~80ポイント加算され、

負けると1~40ポイント減算されます。

 

このようにレーティングポイントは

試合をしなければ

減っていくことはありません。

 

しかし、

8ヶ月試合に出場しないと

自然消滅してしまいます。

 

②ボーナスポイント

大会の成績次第でもらえるポイントです。

 

大きい大会になればなるほど

たくさんのポイントがもらえます。

 

最大で72ポイント獲得できます。

 

このポイントには有効期限があり、

1年経つと自動的になくなります。

 

有効期限があるのは

今の実力をより表す為ですが、

全体に占める割合は1割程度です。

 

なので選手たちは大会に出場し、

より勝ち進むことで

ポイントが増やしていくのです。

 

③ペナルティーポイント

試合を棄権した場合に

25ポイント減産されるポイントです。

 

こちらも1年後には自然消滅します。

 

以上が卓球の世界ランキングの決め方でした。

 

卓球の選手たちはこういった

シビアな環境で試合を行っています。

 

試合に出場し、勝ち続けなくてはなりません。

 

世界ランキングがあることにより、

モチベーションのアップにも

繋がっているのでしょう。

 

細かいポイントの数は

大会毎に確認してみましょう。

 

いずれは日本人が世界トップに

君臨することに期待したいですね。
 

※2018年にルールが変更されましたので、

こちらも確認下さい。

2018年変更点まとめ!
 

この記事の監修者

スポーツ解説MEN
スポーツ解説MEN
普通の社会人スポーツオタク2人組です。スポーツの面白さを共有したく立ち上げたサイトです!「分かりやすかった!面白い!」などのコメントですごく喜ぶ2人です。
こんな記事もあります!